ニュース不要論

 ニュースを見ないと人はどうなるのか、そんなことを今試しています。

ことの発端は先日見たフェルミ研究所の動画でニュースを見る必要性がない事を紹介されたからで、実はこの毎日続くイライラニュース、見なければいいんじゃね?と言うことはコロナ禍の中で水面下で思っていた。

しかし大人はニュースを見なければ行けない、と言う目に見えない教育の呪縛があるので中々難しいのよ。社会人になった頃は勉強しろ、の延長で新聞読め、とか上司から言われたし。世の中で起きたこんなひどい事件、あんな政治家の悪行を知らないなんて、あなたはダメですね。という流れも実際のよくある職場では普通に繰り広げられそうだし。

まあ私はこの件、他人からの評価はどうでも良いので、ネットニュース、テレビニュース、ツイッターニュースなど生活圏に登場するあらゆるニュースを全てシャットアウトして生活をして見ようと思う。思って初めてから今日で5日目。そしたらどう言う変化があるかと言いますとですね、なんかもう毎日がハッピーです。今現在のストレスの原因は、このブログの文字入力がiPadのソフトウェアキーボードでとっても入力が不自由という事ぐらいです。チクショウ、新しいキーボード買おう。

コメント

人気の投稿