ブログを書くに至るまでの話
どうやら梅雨が始まったらしいとの情報を得た。仕事が休みだったので昼にコンビニへ行ったところ早速の雨、しとしとと降っている。傘をさしてもズボンはぐっしょりするし、水溜りを避けて歩いても靴の中はじんわりと濡れてくる。雨が降っているよりも降っていない方がいいと思うのは当然なのだけど、このしとしとと降る雨は強めの雨に比べて優しい感じがして少しだけ好きだ。
朝はカレーを作った。微塵切りにした玉ねぎを凍らせて保存したものを使うと、飴色になる効率が良いらしい。という話を聞いて早速やってみたが確かにそんな気がする。今日もインデアンのカレーを目標にしつつ、材料はケチって鶏胸肉を使った。飴色玉ねぎにトマト缶半分、カレー粉、ガラムマサラを混ぜてベースを作り、それとは別の鍋でじゃか芋を溶かす目的で煮る。頃合いを見て鶏肉を投入して煮込み十分に出汁を取る。いい感じになったと感じたらそこにトップバリュのビーフシチューの素を2切れ入れる。もちろんカレーを作っているのだが、風味とトロみが増して最終的にインデアンのカレーっぽさが増す。最後に先ほど作っておいたベースを入れて煮込みながら塩で味を調整する。これが最近作っているうちの帯広インデアン風カレーの全てだ。いや本来牛肉を使うべきなのだが。
そんな感じでカレーを作りながら、今日は妻も娘も休みだったので昼食用にラーメンを作って皆で食べた。食事を司る私と洗い物を司る妻、色々とバランスが取れていて過ごしやすい我が家である。
そんな休日をゆっくりと過ごしていたところ、数日前に申し込んだ自由な時間で出来る在宅テレワークの説明会のことをすっかり忘れて約束の時間はとっくに過ぎていた。しまった、やってしまった。プライオリティを低く見積り過ぎていた。約束の時間は24分過ぎていたが、まあ自由な時間で出来るやつだから何とかなるか、とリンクから会議へ参加を押してみた。しかし全然繋がらず全く何ともならなかった。
また一つ、世の中から求めらる社会人像から遠ざかってしまったな、、と思いながら過ぎたことを考えても仕方がないのでこのブログを書き始めたのである。
コメント
コメントを投稿