より快適な毎日を。
今日はルンバの日だ。あらかじめ指定した曜日にルンバが掃除を開始し、すべての部屋を清掃してくれる。というわけで早速指定時間になったのでルンバが掃除をしてくれている。ルンバが掃除を始める前に床の上にある清掃の邪魔になりそうな物を、テーブルやソファの上に一時避難させるのが私たちの仕事だ。ルンバが我が家に来てからかれこれ2年の月日が流れようとしているが、未だに私の「買ってよかった家電ランキング」1位の座を守り続けている。実際、家電はあまり買わないので、今後もしばらくは王座にいてくれるだろう。
ルンバ導入以前、とルンバ導入後、では生活の快適度がまるで違う。以前はダイソンのコードレス掃除機で満足していたが、問題点があった。それは夫婦揃って掃除機をかけるのがあまり好きではない事である。掃除機以外の家事分担は、見事なまでにそれぞれの得意分野が相違していたため、お互い得意なことを担当することが出来た。しかし掃除機だけはお互い楽しさを見出すことは出来なかった。だって、だってなんだもん。という往年の誰かの言い訳を言いたくなるほど掃除機は負担である。スペックの高い掃除機を使ったとしても、結局自ら掃除機を操らなければならない時点で嫌だ。毎週、そうだ掃除しよう。と気持ちを作ることは出来ない。自分が嫌なのだから妻が嫌だという気持ちはもちろんわかる。そういうわけで素足で部屋を歩くと我々の足の裏には、埃やら髪の毛やら一言で言うとゴミが付着しがちだった。
それらの問題点を全て解決してくれたのがルンバである。なんならルンバ様である。めんどくさいとの無益な戦いを終結させ、時間節約が出来て、足の裏にゴミがつかない綺麗な床を提供してくれる我が家の守護神。本当にいつもありがとうございます。おかげで我が家では食べ物を床に落とした時の3秒ルールが8秒ルールに伸び、そして時は流れ、今ではルール不要論が主流になりつつある。ブログを書いている間も周りで頑張ってくれるルンバ様を横目に、これからもぜひ末長くお付き合いをしていきたいと思う。
コメント
コメントを投稿